個人のレベルやペース、目的・要望に合わせた指導をします。カワイピアノ演奏グレード受験はレッスン内で合格まで指導いたします。
(指導グレードは別料金)
経験者や大人はレベルにあった課程からのスタートとなります。
〇月謝制
(年40回1回30分ドリルによる楽典指導あり)
幼児課程(未就学児・ソルフェージュ) 6,500円
初級課程1(バイエル上巻まで) 7,000円
初級課程2(バイエル下巻まで) 7,500円
中級課程(ブルグミュラー~ソナチネ程度) 8,000円
上級課程(ソナタ以上) 8,500円
〇ヤマハ・カワイ指導グレード受験対策 10,000円
〇チケットレッスン(1枚4回分1回30分)
※購入日より2か月間有効 12,000円
趣味から音大・コンクール受験、プロ志願まで目的に合わせて指導。滑舌改善などの話し方指導も行っています。
〇月謝制 10,000円(年40回 1回40分)
〇チケット制(完全予約制)
1枚4回分 1回40分 13,500円
※テキスト代別途
ピアノ・声楽の実技以外に受験で必要な科目を個別指導。合格実績100%(2020年5月現在)
年40回 1回60分 14,000円
※実技と合わせて受講の場合1,000円割引いたします。
※授業のほか、宿題を出していきます。
8名以下の少人数制指導。合唱曲・ポップス・童謡など親しみやすいナンバーです。
練習の成果はハーモニーフォレスト「ステラ」というグループ名として
慰問コンサートなどで演奏活動をしています。
月1回 第3火曜日13:30~15:00 3,600円
※テキスト・練習音源代別途
子供から大人まで個人のレベルに合わせて様々なジャンルを個別指導。
現在小学生~60代の方が受講しております。
火曜日 月3回 1回45分(入れ替え時間含む) 8,000円
※テキスト代別途
親子バレエ 15:30-16:20
バレエ入門 16:30-17:20
バレエ初級 17:30-18:20
バレエ中級・大人バレエ 18:30~20:30
◆料金
各クラス 木曜(月3回)月謝(3回)¥3,500
チケット(4回/3ヶ月)¥5,500
ビジター(1回)¥2,000
※年間費(年1回)¥1,000
※冷暖房費(年2回)各¥1,000
無料体験レッスンにお申し込みください(要予約 HPまたはお電話)
↓
スタジオにてレッスン体験と受講に関するご説明をさせて頂きます(約40分)。
↓
入会決定の場合、レッスン曜日や時間・受講方法を決定し、所定の手続きをして頂きます。
↓
入会金(3,000円)・1か月分月謝またはチケット購入を現金でお支払い頂きレッスン開始となります。
在籍中、冷暖房費(年/4,000円)、教材費・発表会費等がかかりますがその都度ご案内いたします。
〇特典
・ご兄弟・ご家族での入会の場合、2人目から入会金を免除いたします。
・受講生に限り、レッスン課題の練習目的であれば1回につき1時間レッスン室を無料でお貸しします。
(通常1時間1000円)
※空き状況は事前にご確認下さい。
演奏・指導グレード、音楽高校・音楽大学の合格率は100%を誇っています。
小・中・高校(音楽)教員採用試験は合格率100%。
保育・幼稚園は臨時・本採用として勤務している方も多数。
各種音楽コンクール・オーディション受験も積極的にサポートしています。
〇演奏・指導グレード合格実績
カワイピアノ演奏 グレード13級~3級
ヤマハピアノ演奏 グレード7級、6級、5級
ピティナピアノ演奏 グレードA1級~C級
ヤマハ指導 グレード5級
カワイ指導 グレードDライセンス
〇オーディション・コンクールの合格実績
エステー化学ミュージカル アルプスの少女ハイジ仙台公演
ミュージカル工房eic主催 赤毛のアン
ミュージカル工房eic主催 ブロードウェイミュージカル big
全国童謡歌唱コンクール(現 童謡こどもの歌コンクール)
東北ブロック決勝大会 大人部門・子供部門(優秀賞)・ファミリー部門(優秀賞)
大人部門(最優秀賞) 全国大会出場
NHKBS2「おーいにっぽん」 宮城県の歌オーティション コーラス合格
NHKのど自慢 宮城県大崎市 生放送出場 合格
岩手県北上夜曲コンクール ほのぼの賞
全日本ジュニアクラッシック音楽コンクール ピアノ部門 小学生の部 本選出場
全日本ジュニアクラッシック音楽コンクール 声楽部門 高校生の部(バリトン)全国大会出場 入選
声楽部門 高校生の部(ソプラノ) 全国大会出場 6位入賞
声楽部門 大学生の部(ソプラノ) 全国大会出場 6位入賞 ・ 奨励賞
東京国際声楽コンクール 声楽部門 高校生の部 本選出場
グレンツェンピアノコンクール関東地区大会 優良賞多数 全国大会4位
2020グレンツェンピアノコンクール(オンライン) 幼児コース ファイナル出場 準優良賞
ピィティナピアノコンペティション デュオ部門 地区本選 優良賞
〇音楽学校合格実績
常盤木高校 音楽科 声楽専攻
音楽科 ピアノ専攻
尚美学園大学 芸術情報学部音楽学科 音楽表現学科 声楽専攻
尚美学園大学 芸術情報学部音楽学科 舞台芸術学科
芸術情報学部音楽学科 ジャズ・ボーカル専攻
洗足学園音楽大学 音楽学部 声楽コース
山形大学 地域教育文化学部 音楽芸術コース 声楽専攻
山形大学大学院 地域教育文化研究科 ピアノ専攻
大阪芸術大学 音楽学部ジャズ・ボーカル専攻
宮城教育大学 教育学部 学校教育教員養成課程声楽専攻
宮城学院女子大学 音楽科 声楽専攻
昭和音楽大学 音楽学部 声楽学科
兵庫文化観光専門大学
宮城誠真短期大学 保育科
尚絅短期大学 保育科
郡山女子短期大学部 幼児教育科音楽コース音楽科
兵庫県芸術文化観光専門職大学
東京ミュージック&メディアアーツ尚美 ボーカル学科
デジタルアーツ仙台 アーテイスト科
ミュージックスタッフ科
ボーカリスト・オペラ歌手などプロ活動している教室卒業生多数
無料体験・ご相談などお気軽にお問い合わせください。